Logo
5.4.0-rc1
  • Linux カーネルユーザー・管理者ガイド
  • カーネルビルドシステム
  • Linux カーネルファームウェアガイド
  • Linux カーネルユーザー空間 API ガイド
  • IOCTL
  • カーネル開発コミュニティとの共同作業
  • カーネルの開発ツール
  • カーネルドキュメントの書き方
  • カーネルハックガイド
  • Linux のトレース技術
  • カーネルメンテナハンドブック
  • フォールトインジェクション
  • カーネルライブパッチ
  • Linux ドライバー実装者の API ガイド
  • コア API ドキュメント
  • ロック
  • Accounting
  • Block
  • cdrom
  • Integrated Drive Electronics (IDE)
  • Frame Buffer
  • fpga
  • Human Interface Devices (HID)
  • I2C/SMBus サブシステム
  • Industrial I/O
  • ISDN
  • InfiniBand
  • LEDs
  • Linux メディアサブシステムドキュメント
  • NetLabel
  • Linux ネットワークドキュメント
  • pcmcia
  • 電源管理
  • TCM Virtual Device
  • タイマー
  • Serial Peripheral Interface (SPI)
  • 1-Wire サブシステム
  • Linux Watchdog Support
  • Linux 仮想化サポート
  • Linux Input ドキュメント
  • Linux Hardware Monitoring
  • Linux GPU ドライバー開発者ガイド
  • セキュリティドキュメント
  • Linux サウンドサブシステムドキュメント
  • Linux カーネル Crypto API
  • Linux ファイルシステム API
  • Linux メモリ管理ドキュメント
  • BPF ドキュメント
  • USB サポート
  • Linux PCI Bus Subsystem
    • 1. How To Write Linux PCI Drivers
    • 2. The PCI Express Port Bus Driver Guide HOWTO
    • 3. PCI Express I/O Virtualization Howto
    • 4. The MSI Driver Guide HOWTO
    • 5. ACPI considerations for PCI host bridges
    • 6. PCI Error Recovery
    • 7. The PCI Express Advanced Error Reporting Driver Guide HOWTO
    • 8. PCI Endpoint Framework
  • Assorted Miscellaneous Devices Documentation
  • Intel Many Integrated Core (MIC) architecture
  • Linux スケジューラ
  • ARM アーキテクチャ
  • ARM64 アーキテクチャ
  • IA-64 アーキテクチャ
  • m68k アーキテクチャ
  • MIPS 固有のドキュメント
  • Linux on the Nios II architecture
  • OpenRISC アーキテクチャ
  • PA-RISC アーキテクチャ
  • powerpc
  • RISC-V アーキテクチャ
  • s390 アーキテクチャ
  • SuperH インターフェイスガイド
  • Sparc Architecture
  • x86-specific Documentation
  • Xtensa アーキテクチャ
  • ext4 のデータ構造とアルゴリズム
Arch Linux カーネルドキュメント
  • Docs »
  • Linux PCI Bus Subsystem

Linux PCI Bus Subsystem¶

  • 1. How To Write Linux PCI Drivers
    • 1.1. Structure of PCI drivers
    • 1.2. pci_register_driver() call
    • 1.3. How to find PCI devices manually
    • 1.4. Device Initialization Steps
    • 1.5. PCI device shutdown
    • 1.6. How to access PCI config space
    • 1.7. Other interesting functions
    • 1.8. Miscellaneous hints
    • 1.9. Vendor and device identifications
    • 1.10. Obsolete functions
    • 1.11. MMIO Space and "Write Posting"
  • 2. The PCI Express Port Bus Driver Guide HOWTO
    • 2.1. About this guide
    • 2.2. What is the PCI Express Port Bus Driver
    • 2.3. Why use the PCI Express Port Bus Driver?
    • 2.4. Configuring the PCI Express Port Bus Driver vs. Service Drivers
    • 2.5. Possible Resource Conflicts
  • 3. PCI Express I/O Virtualization Howto
    • 3.1. Overview
    • 3.2. User Guide
    • 3.3. Developer Guide
  • 4. The MSI Driver Guide HOWTO
    • 4.1. About this guide
    • 4.2. What are MSIs?
    • 4.3. Why use MSIs?
    • 4.4. How to use MSIs
    • 4.5. MSI quirks
  • 5. ACPI considerations for PCI host bridges
  • 6. PCI Error Recovery
    • 6.1. Detailed Design
  • 7. The PCI Express Advanced Error Reporting Driver Guide HOWTO
    • 7.1. Overview
    • 7.2. User Guide
    • 7.3. Developer Guide
    • 7.4. Software error injection
  • 8. PCI Endpoint Framework
    • 8.1. Introduction
    • 8.2. PCI Endpoint Core
    • 8.3. Configuring PCI Endpoint Using CONFIGFS
    • 8.4. PCI Test Function
    • 8.5. PCI Test User Guide
Next Previous

© Copyright The kernel development community

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.
Arch Linux JP Project
archlinux.jp
ホーム
パッケージ
フォーラム
ArchWiki
Slack
AUR
ダウンロード
kusakata.com
Kusakata's Lair
GitHub