Logo
5.4.0-rc1
  • Linux カーネルユーザー・管理者ガイド
  • カーネルビルドシステム
  • Linux カーネルファームウェアガイド
  • Linux カーネルユーザー空間 API ガイド
  • IOCTL
  • カーネル開発コミュニティとの共同作業
  • カーネルの開発ツール
  • カーネルドキュメントの書き方
  • カーネルハックガイド
  • Linux のトレース技術
  • カーネルメンテナハンドブック
  • フォールトインジェクション
  • カーネルライブパッチ
  • Linux ドライバー実装者の API ガイド
  • コア API ドキュメント
  • ロック
  • Accounting
  • Block
  • cdrom
  • Integrated Drive Electronics (IDE)
  • Frame Buffer
  • fpga
  • Human Interface Devices (HID)
  • I2C/SMBus サブシステム
  • Industrial I/O
  • ISDN
  • InfiniBand
  • LEDs
  • Linux メディアサブシステムドキュメント
  • NetLabel
  • Linux ネットワークドキュメント
  • pcmcia
  • 電源管理
  • TCM Virtual Device
  • タイマー
  • Serial Peripheral Interface (SPI)
  • 1-Wire サブシステム
  • Linux Watchdog Support
  • Linux 仮想化サポート
  • Linux Input ドキュメント
  • Linux Hardware Monitoring
  • Linux GPU ドライバー開発者ガイド
  • セキュリティドキュメント
  • Linux サウンドサブシステムドキュメント
  • Linux カーネル Crypto API
  • Linux ファイルシステム API
  • Linux メモリ管理ドキュメント
  • BPF ドキュメント
  • USB サポート
  • Linux PCI Bus Subsystem
  • Assorted Miscellaneous Devices Documentation
  • Intel Many Integrated Core (MIC) architecture
  • Linux スケジューラ
  • ARM アーキテクチャ
  • ARM64 アーキテクチャ
  • IA-64 アーキテクチャ
  • m68k アーキテクチャ
  • MIPS 固有のドキュメント
  • Linux on the Nios II architecture
  • OpenRISC アーキテクチャ
  • PA-RISC アーキテクチャ
  • powerpc
  • RISC-V アーキテクチャ
  • s390 アーキテクチャ
  • SuperH インターフェイスガイド
  • Sparc Architecture
  • x86-specific Documentation
    • 1. The Linux/x86 Boot Protocol
    • 2. x86 Topology
    • 3. Kernel level exception handling
    • 4. Kernel Stacks
    • 5. Kernel Entries
    • 6. Early Printk
    • 7. ORC unwinder
    • 8. Zero Page
    • 9. The TLB
    • 10. MTRR (Memory Type Range Register) control
    • 11. PAT (Page Attribute Table)
    • 12. Intel(R) Memory Protection Extensions (MPX)
    • 13. Linux IOMMU Support
    • 14. Intel(R) TXT Overview
    • 15. AMD Memory Encryption
    • 16. Page Table Isolation (PTI)
    • 17. Microarchitectural Data Sampling (MDS) mitigation
    • 18. The Linux Microcode Loader
    • 19. User Interface for Resource Control feature
    • 20. USB Legacy support
    • 21. i386 Support
    • 22. x86_64 Support
      • 22.1. AMD64 Specific Boot Options
      • 22.2. General note on [U]EFI x86_64 support
      • 22.3. Memory Managment
      • 22.4. 5-level paging
      • 22.5. Fake NUMA For CPUSets
      • 22.6. Firmware support for CPU hotplug under Linux/x86-64
      • 22.7. Configurable sysfs parameters for the x86-64 machine check code
  • Xtensa アーキテクチャ
  • ext4 のデータ構造とアルゴリズム
Arch Linux カーネルドキュメント
  • Docs »
  • x86-specific Documentation »
  • 22. x86_64 Support

22. x86_64 Support¶

  • 22.1. AMD64 Specific Boot Options
    • 22.1.1. Machine check
    • 22.1.2. APICs
    • 22.1.3. Timing
    • 22.1.4. Idle loop
    • 22.1.5. Rebooting
    • 22.1.6. Non Executable Mappings
    • 22.1.7. NUMA
    • 22.1.8. ACPI
    • 22.1.9. PCI
    • 22.1.10. IOMMU (input/output memory management unit)
    • 22.1.11. Miscellaneous
  • 22.2. General note on [U]EFI x86_64 support
    • 22.2.1. Mechanics
  • 22.3. Memory Managment
    • 22.3.1. Complete virtual memory map with 4-level page tables
    • 22.3.2. Complete virtual memory map with 5-level page tables
  • 22.4. 5-level paging
    • 22.4.1. Overview
    • 22.4.2. Enabling 5-level paging
    • 22.4.3. User-space and large virtual address space
  • 22.5. Fake NUMA For CPUSets
  • 22.6. Firmware support for CPU hotplug under Linux/x86-64
  • 22.7. Configurable sysfs parameters for the x86-64 machine check code
Next Previous

© Copyright The kernel development community

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.
Arch Linux JP Project
archlinux.jp
ホーム
パッケージ
フォーラム
ArchWiki
Slack
AUR
ダウンロード
kusakata.com
Kusakata's Lair
GitHub